3月 3rd, 2011 3/3(木) のトレード結果 はコメントを受け付けていません
●デイトレ収支
○先物
前日比 +-0
先物月間 +7万2000
○株
前日比 +8000
株月間 +2万4000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物は取引なし。
明日は少し勝負するけど、どーなるかな。
株のデイトレは微プラス。
触った銘柄は日本ピストンリング(6461)、古河電気工業(5801)など10銘柄。
古河みたいな大型株はやっぱムズくて同値撤退が精一杯だった。
はやいとこロット入れられる銘柄で勝てるようになりたいなあ。
まだ自分の腕じゃムリだけどねん。
あと中長期用の持ち株だけど含み損のMORESCO(5018)を切った。
これ遅すぎ。1000割れて下値ブレイクしたところで投げるべたったなあ。
反省。
(クリックで拡大)
そんでバリュー投資のブロガーさん達に人気のイーギャランティ(8771)を買ってみた。
どんな会社かはよく知らないんだけどw ビジネスモデルがすごくて将来性もあるらしい。
チャート的にも押し目っぽかったので買ってみた。完全に提灯買いです。
ただテクニカル的に見ても先月から出来高増えてきて、
2/25に上値ブレイクした後の押し目だから悪くないと思うんだけど。
この後高値更新しないようだとマズいけど、どーなるかな。
(クリックで拡大)
はいそんな感じです。
明日は先物0.4枚売りです。
3月 2nd, 2011 3/2(水) のトレード結果 &クリック証券手数料値下げ はコメントを受け付けていません
●デイトレ収支
○先物
前日比 +15万4000
先物月間 +7万2000
○株
前日比 +1万
株月間 +1万6000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物は勝てた。
んで今月プラテン。
けどまあ、昨日一日で8万以上負けてるし、この程度のプラスは
一瞬でひっくりかえる訳だからまったく安心はできませんなあ。
株のデイトレは1諭吉の勝ち。
触った銘柄は合同製鐵(5410)など10銘柄。
こんなにもいろいろ手だして殴り合って、たった1万のプラスしか取れないって微妙だよね。
手数料2100円もボッタくられたし。
クリック証券、手数料値下げのニュース。
https://www.click-sec.com/corp/news/press/20110228-01/
ワンショット100円いいなあ。
岡三証券もクリック証券の値下げに追随する気はないんかな。
ツールは良いんだからできれば移動したくはないんだけど今後もし約定額が増えたら
もっそい差が出るからなー。もっとロット増やす段階になったら真面目に考えよう。
そんな感じです。
明日は先物取引しない予定です。
3月 1st, 2011 3/1(火) のトレード結果 はコメントを受け付けていません
●デイトレ収支
○先物
前日比 -8万2000
先物月間 -8万2000
○株
前日比 +6000
株月間 +6000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物のキチ買いいつまで続くの?
踏まれて上で投げた、それだけ。
月初からえらい負けたんだけどどうすんのよこれ。やべー。
株の方はチョイプラ。
触った銘柄はMAGねっと(8073)、小糸工業(6747)などいろいろ。
MAGねっと前場で掴んでずーっと含み損のままズルズル下げて
ああもうだめだって思ってマイナスで投げたの。そしたらバイーンって上に飛んだw
なんスかこれ。もうね、こういうことあるとヤル気なくすよねー。

中長期用の持ち株はあんまり頻繁には売買してないんで
毎日ここに書いてもアレなんで週一くらいで書こうかと思います。
なんつーか、株とか先物とかFXとか9割の人が負けてるって言われてるんだけど
ネットでブログとか回ってると負けてる人はほとんどいなくて9割が勝ってるんだよなw
デイトレ派も中長期派もみーんなすごいパフォーマンス出してるし、
負けてるの俺だけ?みたいなね。
どーなってるんですかねこれ。
はいそんな感じです。
明日は先物1.3枚売りです。
3月 1st, 2011 2011/2 TOTAL収支 はコメントを受け付けていません
2月TOTAL収支 -6万8000
内訳は…
—————————–
先物 -6万8000
FX ±0
—————————–
今月は負けたわー。
うーん、やっぱ今のトレード枚数だと出入り激しいなあ。
まあ来月も2月と同じ感じで取引して枚数減らすかどうか考えます。
練習中の株のデイトレードはプラスでした。
けど1月の練習トレードで失った分を取り返すまでには至りませんでした。
3月はまずこれを取り返して、そんで安定して月間収支プラスに持っていけるように
腕を磨いていくのが目標かなー。
3月からはデイトレ収支も書こうと思います。
2月 28th, 2011 2/28(月) 収支(負け) &2月終了 はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 -4万5000
月間収支 -6万8000
2月も今日でおしまい。
先物は月末アノマリー効かずに負けて今月はマイナスで終了。
後場の爆上げの途中で投げた。あかんなー。
けど3月も今月と同じ枚数でいく。
練習中のデイトレはマイナス。
CSKに寄りあたりから手出して負け。
他に5銘柄ほど触ってこっちは全勝だったんだけどCSKにすべてもってかれた。
来月からデイトレの収支もブログに載せようと思う。
けどめっちゃ金額ショボイし、負けだしたらすぐ止めるかもしれませぬ。
マジで誰得だけんど。
持ち株は全体的に上げたけどさくらインターネットが下げたなあorz
2月末時点での保有株(ウェイト大きい順)
3778 さくらインターネット
3085 アークランドサービス
4825 WNIウェザー
3811 ビットアイル
3730 マクロミル
7841 遠藤製作所
5018 MORESCO
あと今月はジムへ10回行きました。
3日に1回ペースはなんとか守れてるかな。

(クリックで拡大)
体重わずかに増えてるけど筋肉がついてる影響だと思いたい。
そんな感じです。
明日は先物1.4枚売りです。
2月 26th, 2011 2/25(金) 収支(勝ち) &塩漬け はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 +1万
月間収支 -2万3000
先物今日は微勝ち。プラテンには至らず。
来週月曜の2月最終日は売りで参戦予定です。
月末アノマリーどおりなら取れそうだけどどうなるかな。
練習中のデイトレは勝ち。
昨日は負けたので今日は慎重にトレードしてなんとかプラス。
諭吉達成のために引けまで粘ってたけど結局届かなかった。
株のデイトレでは1営業日に1諭吉を安定して取ることが当面の目標です。
そしたらだいたい20万/月の収入になるからね。十分でしょう。
けど「安定して」ってのが難しいんだよなあ。
持ち株は上げたけど、こないだストップ高で掴んださくらインターネット(3778)の
含み損がやべえ。

これ塩漬けになりそう。ほんとはよくないんだけどこの会社、将来性はあっからなー。
あと木曜に買ったMORESCOがいきなり下方修正w
修正幅はたいしたことなかったからそうは下げないと思うけど…。
はい、そんな感じです。
月曜は先物1.1枚売りです。
2月 24th, 2011 2/24(木) 収支(取引なし) &暴落デー はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 +-0
月間収支 -3万3000
先物は今日も取引なし。
明日は少し勝負する予定。
今月も残り2営業日、プラテンどうなっかなー。
練習中のデイトレは負け。
触ったのは日本化学工業(4092)など5銘柄。
まー負けたと言っても昨日の勝ち額を失ったぐらいなんで金銭的には全然
たいしたことないんだけど負け方が悪かった。
買って、下げて、ナンピンして、下げて、ナンピンして、下げて、耐えれなくなって投げて、
投げたところが大底、っていう絵に書いたような負けパターン。
よっぽど明日へ持ち越してやろうかと思ったけど、それだけはやっちゃいけないと思って
目をつぶって投げた。
もっと早く切る機会は何度もあったんだけどなー。今後気をつけよう。
デイトレの連勝が14で止まったのも悔しいな。
で、今日は暴落デーで中長期用の持ち株は下げ。
あまりに下げるんでちょっといくつか株買ってみた。
3730 マクロミル
3811 ビットアイル
5018 MORESCO
7841 遠藤製作所
の4銘柄。こっから下げることも考えて少ーしだけだけどねん。
今日の後場、それも後半に買ったんで例え負けたとしてもそんなに
ひどいことにはならないと思うんだけど、どうでしょうか。
今日が底値だといいな♪
そんな感じです。
明日は先物、0.4枚買いです。
2月 23rd, 2011 2/23(水) 収支(取引なし) &読書 はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 +-0
月間収支 -3万3000
今日は先物の取引はなしでプラマイゼロ。
今月プラテンできれば文句ないんだけどどうなるかなー。
練習中のデイトレはプラス。
触った銘柄は市光工業(7244)、三共生興(8018)など7銘柄。
今日はめっちゃチャンスだったと思うんだけど
わずかに樋口さん1人ほどしか勝てませんでした。
けどあの寄付き気配を見せられるとびびっちゃって逆張り躊躇してしまった。
でも次回同じような場面で立ち向かったら暴落に巻き込まれるとかもありそうだし、
んーむずかしいですねー。どうしたものか。
明日もプラス目標で頑張ります。
来月あたりからデイトレ収支もここに載っけようと思ってます。
あと持ち株は下げました。この地合いじゃあね。
それはいいんだけど、後場にさくらインターネットをストップ高で買ったんですよ。
23万でTOBなのに21万で。
んでよく調べたら買い付けは4764株だけなんだって。
ヤバいなーって思ってPTS見たら見事に下げてて終わったわ。
どーやって処分したものか。タスケテ。
さて、昨日買って読んだ本。
残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法(橘玲)

橘玲のちょっと前に出た本ですね。
このヒトの本は面白いので基本全部読んでるんですがこれも面白かった。
昨日寝る前に読み始めて結局全部読んでしまった。
投資本とか村上春樹とかを寝転んで読むと速攻眠くなるんだけどこれは違ったね。
ただざっと通して読んだだけなんでもっかいちゃんと読みたいかなー。
書評を書くほどにちゃんと読んだわけではないので。
はいそんな感じです。
明日は先物取引しない予定です。
2月 22nd, 2011 2/22(火) 収支(勝ち) &勝てた はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 +14万8000
月間収支 -3万3000
先物、今日は勝てて連敗ストップ。
まあ文句はないけど今日これだけ勝ってまだ今月マイナスっすよ。
しかも損益の出入りが激しすぎて精神的にキツいしな。
勝ってる時はいいとしても大きく負けてる時に特になー。どうすっかな。
練習中のデイトレは勝ちでした。
触った銘柄は大同工業(6373)、愛知機械工業(7263)など13銘柄。
取って取られて結構殴り合った結果、なんとか最終的にはプラス。
とはいっても諭吉1人ぐらいですけども。
今日みたいな下げ相場の日に勝てたのはでかいな。
なんだかんだで地合い良かったからね、最近は。
上げ相場、下げ相場、ヨコヨコ相場、
基本どの場合でも取れないことにはデイトレの意味ないもんね。
持ち株のアークランドサービス(3085)とWINウェザー(4825)は上げたけど
先物イブニング爆下げしてるから明日はマイナス濃厚。
さて、明日の2/23は2月優待権利取り日ですね。
ざっとチェックしたんだけど取引手数料+逆日歩リスクを背負ってまで取りたい銘柄
ほとんどなかったなー。
今回のクロスはDCMホールディングス(3050)だけにしとこうかと思います。
松井で現物買えば手数料タダだし。
信用売りは岡三で。
コレ多分逆日歩ゼロでいけるんちゃいますか(願望)。
はいそんな感じです。
明日は先物取引しない予定です。
2月 21st, 2011 2/21(月) 収支(負け) &勝てねえ はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 -5万6000
月間収支 -18万1000
もー勝てねえよ先物。
そろそろヤメるかなー、いやマジで。
デイトレだけやっといたほうがよっぽど勝てそうな気がするわ。
練習中のデイトレはプラス。
触った銘柄は東邦金属(5781)、北越工業(6364)他8銘柄。
利益は諭吉1人+樋口1人くらいかなー。
個人的な印象だけど閑散銘柄って正直に板が薄い方へそのまま動くことが
多い気がするんだけどどうなんかな、わからんけど。
明日もプラスを目標に頑張ります。
持ち株は若干上げてよかったです。
ところでちょい前に話題なったアルゴのネタ。
http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2011/2011/20110125-1.htm
この勧告についての良し悪しは置いといてアルゴもピンキリなんだなーってのが
自分の感想なんだよね。こんなアホなアルゴリズム取引が稼働してるなんて。
もっと金融工学を駆使したすげえロジックが走ってるのかと思ってたわ。
正直、こういうアルゴの裏をかくスキームを見つけて目立たなーいようにトレードすれば
多少の金額は抜けるんじゃねーの、とか思ったりするんだけど実際は
まず見つけるのが大変なんだろーね。
上記リンク先の方法は明らかに見せ板なんでダメだろうし。
アルゴリズム取引に興味のあるかたはこちら(アルゴモニター)を。
基本的な知識を得るにはいいかと思います。
そんな感じでしょうか。
明日は先物2.1枚売りです。