11/25(木) 収支(勝ち)

11月 26th, 2010 11/25(木) 収支(勝ち) はコメントを受け付けていません

○先物
前日比 +1万8000
月間収支 -25万7000

微勝ちか。
ふーむ、まあ負けないよりいいかと。

今日も日経上げたのか。なんだかんだでつええな。
あと今日は11月の優待取りの日だったけどロクなのなくてスルー。
大塚ホールディングスのIPOはどうしようか。
いちおー申し込むけど当たらんだろーなー。

そんな感じでしょうか。

明日は先物取引しない予定です。

11/24(水) 収支(負け) &読書

11月 25th, 2010 11/24(水) 収支(負け) &読書 はコメントを受け付けていません

日本経済の一人負け状態もだいぶ改善。
nikkei-dow2

○先物
前日比 -4万6000
月間収支 -27万5000

上げたんで売りポジション速攻投げ。
うーん、もう先物止めたいなあ。それか枚数減らすとかね。
まあ年内は一応このままやるけどねえ、どうなんだろ。

今日も新興とREITが上げてましたねー。
北朝鮮の砲撃の影響は限定的だったようですね。
明日は11月の優待権利取りだけどロクな銘柄がなくてスルー予定。

あとこないだAmazonで注文した本「サブプライム後の新資産運用」が届いて読了したけど
正直イマイチだったなあ。まあ新しい発見もあったけどね。
長期投資は有利とはいえない、とか。詳しいレビューはまたいずれ。

そんでまた以下の2冊を購入。

なぜ投資のプロはサルに負けるのか?
なぜ投資のプロはサルに負けるのか?― あるいは、お金持ちになれるたったひとつのクールなやり方

FXで稼ぐ人はなぜ「1勝9敗」でも勝つのか?
FXで稼ぐ人はなぜ「1勝9敗」でも勝つのか?  利回り100%の外貨投資戦略

本ばっか読んでも勝てなきゃあ意味ないって感じだけど
もうね、投資本を読むこと自体が結構楽しいんでまあ、趣味みたいなもんです。
前者は有名ブロガー@kazu_fujisawaさんの著書。
これは前から読みたかった。

後者は衝動買い。
USED100円。まあFXはもうやる気ないけどね、勝てる気がしない。
これはもろに読むだけのためで実践に役立てるつもりはゼロ。

そんな感じでしょうか。

明日は先物0.9枚売りです。

11/22(月) 収支(勝ち) &新興市場とかANAの優待とか

11月 23rd, 2010 11/22(月) 収支(勝ち) &新興市場とかANAの優待とか はコメントを受け付けていません

日中上げっぱなしのマザーズ指数。もちろん買ってません。
chart1

○先物
前日比 +1万5000
月間収支 -22万9000

微勝ち。
まあ今日は負けなかっただけよしとしよう。
ずっとザラバ見てたけど新興に金が流れこんでて爆上げしてた。
JASDAQのユビキタスとかガンホーとかマザーズのさくらインターネットとか。

あれ見たら売りポジでよう勝てたと思うわ。
あとREITも上げてたなあ。あれはナイス。

さて、ANAから優待が届いた。
ana-yutai2

ヤフオクで相場をチェックすると1枚1万弱でサバけるみたいだね。
4枚あるんでまずまずの小遣い稼ぎ。
まあ今回みたいなオイシイ逆日歩でとれるのは最初で最後でしょう。

あと今日ポチった本。

ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法
USEDで送料込み1450円。
ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法
システムトレードの本ですね。
ずっと読みたかったんだけど定価が高くて後回しになってた。
この値段で買えたのは僥倖。マーカーチェックがあるらしくこの値段。キニシナイ。

決算書はここだけ読め!
USEDで送料込み410円。
決算書はここだけ読め! (講談社現代新書)
ファンダメンタル分析はやらないけどいちおー決算書ぐらい読めないとなー。
とあるニコ生で紹介されたんだけどレビューの評価もいいみたい。

ちょっと最近本買うペースが上がってて読むのが追いつかない。
明日火曜日は勤労感謝の日で東証休みです。
読書頑張らないと。

そんな感じでしょうか。

水曜は先物0.7枚売りです。

11/19(金) 収支(勝ち) &インフレかデフレか

11月 20th, 2010 11/19(金) 収支(勝ち) &インフレかデフレか はコメントを受け付けていません

押し目か?反転か?ゴールド一服。
gold2

○先物
前日比 +12万6000
月間収支 -24万4000

ふうー、勝てた。毎日収支の増減激しいな。
これでプラってるんならいいんだけどね。

さてゴールドが2回目の押し目が来てるみたいだ(反転だったら押し目じゃないけど)。
買いたいなあ。
結局さー、将来的にアメリカも日本も紙幣を刷りまくって財政破綻を回避するしかない
と思うんだよね。

そしたら現金の価値が下がって相対的に貴金属系が値上がりすると思うんだよね。
かなり長期的なハナシだけど。

んー、でもそれってインフレに賭ける、ってことになるか。
けど現状日本はデフレだしなー。
中国(新興国)と日本(先進国)の人件費の価格差が埋まるまでは
デフレが続く、って誰か(ホリエモンだったかな?忘れた)が言ってた。
そうなる気もするしなあ。

結局のところ将来はインフレかデフレかどっちに行くのかな。
どっちにも行きそうでわからないわぁ。

それにさ、
デフレ=現金の価値が上がる=相対的に金や銀の価値は下がる
ってなるハズだと思うんだけどここ最近ずっと貴金属上がってるしなあ。
よくわからん。
もう少し勉強しないと。

今日Amazonで注文した本。
サブプライム後の新資産運用―10年後に幸せになる新金融リテラシーの実践
(マーケットプレイスで100円+送料250)

サブプライム後の新資産運用―10年後に幸せになる新金融リテラシーの実践

以前から読もうと思ってた本。安かったのでポチった。
レビューの評価はいいみたいですね。

そんな感じでしょうか。
来週は火曜が東証休みですね。

月曜は先物0.6枚売りです。

11/18(木) 収支(負け)

11月 19th, 2010 11/18(木) 収支(負け) はコメントを受け付けていません

○先物
前日比 -9万
月間収支 -37万

あー勝てねー。
一日中日本株上げて日経平均10000到達。
こんな強い日に売りポジ建てるとかもうね、センスなさすぎ。
でも明日も売る。

以上。

明日は先物1.4枚売りです。

11/17(水) 収支(負け) &Canon Rockとか

11月 18th, 2010 11/17(水) 収支(負け) &Canon Rockとか はコメントを受け付けていません

○先物
前日比 -4万
月間収支 -28万

負けたか。
明日も勝負。

さてスト4、そろそろ飽きてきた。
日に日にプレイ時間が減っている。
たいしてウデ上がってないのに。
まあゲームなんてそんなものなんですかねえ。

その代わり最近久々にギター弾いてる。
1年以上ブランクあったので左手指が痛い痛い。

曲はかなりいまさらの感があるけどCanon Rockを練習中。
あくまで遊びで。
オリジナル動画はこれ。台湾人のJerryCって人が弾いてるらしい。

http://www.youtube.com/watch?v=by8oyJztzwo

再生1千万回突破とかすごいね。
3:42あたりから始まるスイープ連打はまったく弾ける気がしないですよ。

いちおーこの動画が本家らしいんだけど世界中のギタリストがカバーしてて
本家よりうまい演奏がたくさんあるっていうね。
でもこの荒削りの熱さはなかなかのものです。

ネットで拾ったTAB譜はこれです。
jerryc_canon_rock.pdf
ここに貼っても問題ないと思うけど、もしなんかあったら消すかも。
あとオケのmp3もどっかのサイトにあったんだけど今ちょっとすぐにはみつからねー。
ほしい人は探してみてください。

音楽っていいですね~

明日は先物1.8枚売りです。

11/16(火) 収支(勝ち) &はてブを使うときの注意事項

11月 17th, 2010 11/16(火) 収支(勝ち) &はてブを使うときの注意事項 はコメントを受け付けていません

○先物
前日比 +15万3000
月間収支 -24万

今日15万勝ってもまだ20万以上負けてるとかパネェな。。
プラ転とまではいかなくてもせめてマイナ10万ぐらいで今月終わりたいところ。

ところで結構前からはてブを使ってたんだけどこれ、
デフォルトでは自分のブックマークは「公開」の設定になってるんだね。
知らんかった。

twitterのIDと同じIDで使ってたんだけどさ、
ひょんなことから自分のtwitterIDでググったところ自分のブックマークが
世界中にに公開されててあせったよ。

一応非公開の設定に変更したけどグーグルのキャッシュにまだ残ってるんだろうなあ。
まあへんなサイトをブクマしてたわけじゃないから見られても別にかまわないんだけど
これからどうなるかわからんからなあw

そんな感じですかね。

明日は先物0.8枚売りです。

11/15(月) 収支(取引なし) &体調回復

11月 16th, 2010 11/15(月) 収支(取引なし) &体調回復 はコメントを受け付けていません

○先物
前日比 +-0
月間収支 -39万3000

月半ばにしてこのマイナスはきっついなー。
今年はとりあえず続けるとして来年どうするかだな。
このままマイナスが続くようなら止めるなり枚数減らすなり検討必要。

長期投資用のREITやIndex投信、ETFはそれなりにプラスなんだけど
先物がこう調子悪いとマジで意味ないわ。

週末寝ててだいぶ体調回復。
今日はジムも行けたしねん。

そんな感じですか。
最近毎日が自由すぎて自由に少し飽きてきたかも。

明日は先物1.2枚売りです。

11/12(金) 収支(負け) &風邪気味

11月 13th, 2010 11/12(金) 収支(負け) &風邪気味 はコメントを受け付けていません

○先物
前日比 -4万8000
月間収支 -39万3000

はい萎えたー。
今月やべーなー。

風邪気味で体調もよくないし。
でもいちおージムって体動かした。
それぐらいであとは静養、と。

月曜は先物取引しません。

11/11(木) 収支(勝ち) &風邪気味

11月 12th, 2010 11/11(木) 収支(勝ち) &風邪気味 はコメントを受け付けていません

○先物
前日比 +2万1000
月間収支 -34万5000

今日は微プラ。
日経強すぎだろ。

つーかちょっと風邪気味で軽く頭痛とかあって1日中寝てた。
明日でもう週末か。。
一週間過ぎるの早すぎですね。

明日は先物1.2枚売りです。