2月 23rd, 2011 2/23(水) 収支(取引なし) &読書 はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 +-0
月間収支 -3万3000
今日は先物の取引はなしでプラマイゼロ。
今月プラテンできれば文句ないんだけどどうなるかなー。
練習中のデイトレはプラス。
触った銘柄は市光工業(7244)、三共生興(8018)など7銘柄。
今日はめっちゃチャンスだったと思うんだけど
わずかに樋口さん1人ほどしか勝てませんでした。
けどあの寄付き気配を見せられるとびびっちゃって逆張り躊躇してしまった。
でも次回同じような場面で立ち向かったら暴落に巻き込まれるとかもありそうだし、
んーむずかしいですねー。どうしたものか。
明日もプラス目標で頑張ります。
来月あたりからデイトレ収支もここに載っけようと思ってます。
あと持ち株は下げました。この地合いじゃあね。
それはいいんだけど、後場にさくらインターネットをストップ高で買ったんですよ。
23万でTOBなのに21万で。
んでよく調べたら買い付けは4764株だけなんだって。
ヤバいなーって思ってPTS見たら見事に下げてて終わったわ。
どーやって処分したものか。タスケテ。
さて、昨日買って読んだ本。
残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法(橘玲)

橘玲のちょっと前に出た本ですね。
このヒトの本は面白いので基本全部読んでるんですがこれも面白かった。
昨日寝る前に読み始めて結局全部読んでしまった。
投資本とか村上春樹とかを寝転んで読むと速攻眠くなるんだけどこれは違ったね。
ただざっと通して読んだだけなんでもっかいちゃんと読みたいかなー。
書評を書くほどにちゃんと読んだわけではないので。
はいそんな感じです。
明日は先物取引しない予定です。
2月 22nd, 2011 2/22(火) 収支(勝ち) &勝てた はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 +14万8000
月間収支 -3万3000
先物、今日は勝てて連敗ストップ。
まあ文句はないけど今日これだけ勝ってまだ今月マイナスっすよ。
しかも損益の出入りが激しすぎて精神的にキツいしな。
勝ってる時はいいとしても大きく負けてる時に特になー。どうすっかな。
練習中のデイトレは勝ちでした。
触った銘柄は大同工業(6373)、愛知機械工業(7263)など13銘柄。
取って取られて結構殴り合った結果、なんとか最終的にはプラス。
とはいっても諭吉1人ぐらいですけども。
今日みたいな下げ相場の日に勝てたのはでかいな。
なんだかんだで地合い良かったからね、最近は。
上げ相場、下げ相場、ヨコヨコ相場、
基本どの場合でも取れないことにはデイトレの意味ないもんね。
持ち株のアークランドサービス(3085)とWINウェザー(4825)は上げたけど
先物イブニング爆下げしてるから明日はマイナス濃厚。
さて、明日の2/23は2月優待権利取り日ですね。
ざっとチェックしたんだけど取引手数料+逆日歩リスクを背負ってまで取りたい銘柄
ほとんどなかったなー。
今回のクロスはDCMホールディングス(3050)だけにしとこうかと思います。
松井で現物買えば手数料タダだし。
信用売りは岡三で。
コレ多分逆日歩ゼロでいけるんちゃいますか(願望)。
はいそんな感じです。
明日は先物取引しない予定です。
2月 21st, 2011 2/21(月) 収支(負け) &勝てねえ はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 -5万6000
月間収支 -18万1000
もー勝てねえよ先物。
そろそろヤメるかなー、いやマジで。
デイトレだけやっといたほうがよっぽど勝てそうな気がするわ。
練習中のデイトレはプラス。
触った銘柄は東邦金属(5781)、北越工業(6364)他8銘柄。
利益は諭吉1人+樋口1人くらいかなー。
個人的な印象だけど閑散銘柄って正直に板が薄い方へそのまま動くことが
多い気がするんだけどどうなんかな、わからんけど。
明日もプラスを目標に頑張ります。
持ち株は若干上げてよかったです。
ところでちょい前に話題なったアルゴのネタ。
http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2011/2011/20110125-1.htm
この勧告についての良し悪しは置いといてアルゴもピンキリなんだなーってのが
自分の感想なんだよね。こんなアホなアルゴリズム取引が稼働してるなんて。
もっと金融工学を駆使したすげえロジックが走ってるのかと思ってたわ。
正直、こういうアルゴの裏をかくスキームを見つけて目立たなーいようにトレードすれば
多少の金額は抜けるんじゃねーの、とか思ったりするんだけど実際は
まず見つけるのが大変なんだろーね。
上記リンク先の方法は明らかに見せ板なんでダメだろうし。
アルゴリズム取引に興味のあるかたはこちら(アルゴモニター)を。
基本的な知識を得るにはいいかと思います。
そんな感じでしょうか。
明日は先物2.1枚売りです。
2月 18th, 2011 2/18(金) 収支(負け) &先物勝てねえ はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 -5万5000
月間収支 -12万5000
先物勝てんわー。
今日は寄りで1.5枚売って、ラージは40円上げたところ(ド天井)で投げた。オカシイダロ。
miniは5円手前で踏みとどまったけど引け成りの30円負けなのであんまかわらん。
どうも噛み合わないなあ。
そろそろヤメ時なんかなあ。でも3月まではIDO証券で手数料無料だしなあ。
練習中のデイトレはプラス。
触った銘柄はセントラル硝子(4044)、東邦金属(5781)、内田洋行(8057)など10銘柄以上。
いろいろやらかしたなあ。
信用で買うところを現物(手数料ボッタ)で買っちゃったりとか、指値取り消し忘れて
意図しない約定されて損したりとか。
昨日で10連勝キメて気が緩んでいたのは間違いないな。
けどそれでも今日の結果が手数料引いてプラスだったのは救い。
ところでこのデイトレの勝率でロットだけ増やせばウハウハじゃん、とか思うんだけど
今は難易度低い超閑散銘柄をメインに触ってるから板めっちゃ薄いんだよねー。
だからそう簡単にロット増やせないんです。
もっと大きい金額に耐えれる銘柄へいくと、とたんにアルゴや一流デイトレーダーが
うじゃうじゃいるからボロボロに負けると思うw
順張りでやってたときそんな銘柄で負けまくったし。新興とか225採用とか。
つまり、今のやり方では大金は稼げない、と。
うーむ困ったどうしよう。
地道にレベルを上げてくしかないのかな。
正直、これ以上レベルアップできる気しないんですけどね。
今でもいっぱいいっぱいです。
そんな感じでしょうか。
来週月曜は先物1.4枚売りです。
2月 17th, 2011 2 Comments »
○先物
前日比 +6万3000
月間収支 -7万
先物、J-GATE稼働後の初勝ち。連敗ストップ。
まだまだ今月はマイナスですね。日経強すぎだわ。
売り中心の自分のトレードではかなりきついですなあ。
練習中のデイトレはプラス。
触った銘柄は日本精蝋(5010)、東邦金属(5781)、COS(8489)など8銘柄。
今日は諭吉さん1人分ぐらい勝てた。
まあまあいい感じです。
これでデイトレに限っては曲がりなりにも10連勝。
ただねー、まだ1月の練習トレード(順張り)で失った金額の半分ぐらいしか
取り戻せてないのよね。デイトレTOTALではまだまだマイナスです。
2月の営業日の残りでなんとかカバーして3月からは浮きにまわりたいところだけど
どうなるかな。
中長期用の持ち株は…
↓3085アークランドサービス
↓4825WINウェザー
で両方とも下げました。
まあ大きく下げた訳じゃないんでほっときます。
つーか最近爆上げしてるコムチュアもコシダカもシャルレも以前持ってたのになあ。
もったいないことしたわ。
このエントリー
書いた時から2倍近くになってるんだからほんとやってられないですよ。
それ以外の銘柄も軒並み上げてるし、ヘタすぎで自分が嫌になります。
でも大きく下げられると怖くなって売っちゃうんだよなあ。握力ないなあ。
はいそんな感じです。
明日は先物1.5枚売りです。
2月 17th, 2011 2/16(水) 収支(負け) &4連敗 はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 -8万8000
月間収支 -13万3000
なにげに4連敗なんスけど。
まいったな、また先物止めたくなってきた。
まあ今月はやるけどさ。
練習中のデイトレはプラス。
触った銘柄は図書印刷(7913)、シライ電子(6658)ほか8銘柄。
閑散銘柄が多いな。
けどね、ディーラーの方々やアルゴが売買してる雰囲気があんまりなくて
おれみたいな超初心者でも取れることがそこそこあるのよね。値動きゆっくりだし。
まずこのへんで経験値ためてトレードのレベル上げないとな。
場中にtwitter見てると余力が切れたとか足りないとか言ってるトレーダーの方を
よく見るけど自分は余りまくりです。資金効率悪すぎ。なんとかせんとなあ。
IPO抽選にまわすとかかね。ショボイのしか当たらんだろうけど。
持ち株は下げました。
とりあえずほっときます。
そんな感じでしょうか。
明日は先物2.1枚売りです。
2月 16th, 2011 2/15(火) 収支(負け) &ネット株が強い はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 -1万7000
月間収支 -4万5000
あー今日も先物マイナスで連敗。
もう2月も半ばだというのにぷらてんしませんなあ。
明日こそはスカっと勝ちたいところです。
練習中のデイトレはプラス。
今までのデイトレは勝てても1日数千円程度だったんだけど
今日はわずかにロットを増やしたこともあって利益が1万を越えた。
触った銘柄は日本基礎技術(1914)など10銘柄以上。
1日1万安定して勝てれば個人的には十分な額なんだけど
そうそううまくはいかないだろーなー。
持ち株の3085アークランドサービスと4825WINウェザーは
上げてくれてよかったです。
しかし、さくらインターとかデジガレとかクルーズとか
ネット系の株が上げてるねえ。
サイバーエージェントもここ最近強かったしドワンゴも今日は見せ場があった。
けどね、ネット株なんも持ってないのよ。
第2次ネットバブルは必ず来る、って誰かが言ってた気がするけど
もし来たとしても多分乗れないで指をくわえて見てるだけで終わりそうだな、俺。
はいそんな感じでしょうか。
明日は先物2.2枚売りです。
2月 14th, 2011 2/14(月) 収支(負け) &J-GATE稼働初日 はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 -2万5000
月間収支 -2万8000
J-GATE稼働初日の勝負は負けでした。
初日につきシステム障害が各証券会社であったみたいだけど
自分は運良く喰らわずにすんだ。
けど今日も投げたとこが天井だったな。ウザス
しゃーないけどね。
練習中のデイトレは勝ち。
東光(6801)や伊藤ハム(2284)その他10銘柄以上触って
なんとかプラスを確保。額は少ないけど。
今はまだレベル上げのための経験値を貯めてる段階です。
持ち株は若干上げ。
REITが後場やたら下げてたけどどうしたんかね。
またREITが叩き売られるようになったら買いたいですねえ。
そんな感じです。
明日は先物1.7枚売りです。
2月 10th, 2011 2/10(木) 収支(負け) &今月マイテン はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 -5000
月間収支 -3000
今日も予定では先物トレードなしのハズだったんだけど入ってしまった。
ほぼ高値10625で0.5枚L、引け成りの10615Cで5000負け。
わずか1日でマイテンとか。
来週からJ-GATE稼働&先物昼休み廃止ですなあ。
個人的には歓迎だなー。
先物売ってたときにランチタイムでGUとか勘弁だからねえ。
練習中のデイトレはプラス。
触ったのは大成建設(1801)、昭和電工(4004)その他いろいろ。
新興は最近やってません。
これでデイトレは今週全勝、先週から6連勝。1日数千円ずつ市場から抜いてる。
でも逆張りでやってるから枚数増やすのすげえ怖いんだよな。
今日も1銘柄引かされて大引けまで投げれず精神的に結構キツかった。
デジガレとか後場に祭ってたみたいだけど見る余裕なかったし。
もう少し経験値を貯めよう。少なくとも2月中は練習ロットで。
中長期用の持ち株は…
↓3085アークランドサービス
↑4825WINウェザー
で変わらずでした。
来週月曜で決算がとりあえず一段落。
そのへんからまた割安株や成長株を探して入れそうなチャートで
買っていきたいところなんだけど今はデイトレの勉強に力入れてるから余裕ないかもなー。
どーなるかわかりません。
明日は建国記念日で東証大証休み。
月曜は先物0.5枚売りです。
2月 10th, 2011 2/9(水) 収支(勝ち) &今月プラテン はコメントを受け付けていません
○先物
前日比 +7000
月間収支 +2000
もともと先物取引予定なかったんだけど場中に0.5枚ショートして微勝ち。
基本、寄り引けなんだけどたま~に場中にインするときあるんだよなあ。
なんとか今月プラテン。
練習中のデイトレはプラス。
大京(8840)や河合楽器製作所(7952)その他いろいろ触って
勝ったり負けたりだけどなんとか浮き。
最近いい感じかも。
中長期用の持ち株は…
↑3085アークランドサービス
↓4825WINウェザー
でマイナスでした。
トヨタや日産、その他上方修正多いなー。
上げ相場来るかもね。
明日は先物取引しない予定です。