4月 5th, 2011 4/4(月) のトレード結果 はコメントを受け付けていません
●前日比
先物 +-0
株デイ +8000
○月間TOTAL
先物 +-0
株デイ +1万3000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物ノートレ、株デイ微プラ。
明日は先物少し勝負します。
株デイは一応プラス。触った銘柄はジャックス(8584)とか駒井ハルテック(5915)とか。
相変わらず大きく勝ててないですね。勉強中。
持ち株は下げ。
GMOPGがけっこう大き下げて痛かった。
まあこの銘柄は最近強かったってのはあるけども。
イーギャラも弱くてそろそろ切り時かな。まだ半分残ってる。
んでさらに引け後にペパボが株式売出しのIRを出しやがった。
希薄化はないけど需給的に明日の値下がりGDはほぼ確実。
俺も明日投げようかと思ってるぐらいだからね。
まったくもう。コレだから持ち越しは油断ができねえ。
はいそんな感じです。
明日は先物0.3枚買いです。
4月 2nd, 2011 4/1(金) のトレード結果 はコメントを受け付けていません
●前日比
先物 +-0
株デイ +5000
○月間TOTAL
先物 +-0
株デイ +5000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物ノートレ、株デイ微プラ。
デイトレで触った銘柄は中国工業(5974)など。
相変わらず大きく勝てない。
今日はチャンスあったんだけど大きく張れなかった。
持ち株は騰落まちまちでほぼ変わらず。
セリアが結構下げたのが痛かった。
3月は暴落を拾えたおかげで年初来資産を更新できたんだけど
今月はどうなるのかねえ。
てかサラリーメンの皆様は給料とボーナスがあるから毎月確実に
年初来資産を更新するわけで、ひと月ぐらい更新できたからって
だからなんなの、って感じだよね。金額的にもたいしたことないし。
でもまあ今はかなり自由な時間があるから結局のところ
拘束される時間ともらえる金のトレードオフなんだと思う。
今は自由な時間(+ノンストレス)を優先したいかな、自分としては。
でかく買いポジション持ち越すとダウの動きにもストレスたまるから
なるべくポジション縮小するようにしてるし。
何度見てもヤクザなチャートだわ。
今年の日経平均の動き。

はいそんな感じです。
月曜は先物取引しません。