6/7(火) 本日のトレード結果
●前日比
先物 +-0
株デイ +6000
○月間TOTAL
先物 -3万8000
株デイ +1万9000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
持ち株はちょい上げ。
トレンドが怪しくなってきたALサービスを処分。
明日は先物0.4枚売りです。
●前日比
先物 +-0
株デイ +6000
○月間TOTAL
先物 -3万8000
株デイ +1万9000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
持ち株はちょい上げ。
トレンドが怪しくなってきたALサービスを処分。
明日は先物0.4枚売りです。
●前日比
先物 +-0
株デイ +1000
○月間TOTAL
先物 -3万8000
株デイ +1万3000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物ノートレ、株デイもしょぼい。
日成ビルド、日特、駒井などなど触って、勝ったり負けたりして
かろうじて手数料分を回収した感じ。ダメだね。
ヤル気全然出ないし。
持ち株も下げまくり。
ALサービスが直近の安値を更新して上昇トレンドが怪しくなってきた。
明日は先物取引しない予定です。
●前日比
先物 -2万4000
株デイ +2000
○月間TOTAL
先物 -3万8000
株デイ +1万2000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物負けで6連敗。
株デイは微々プラス。
持ち株は下げ。
この週末、ちょっと時間なくてブログも結果だけで。
月曜は先物取引しない予定です。
●前日比
先物 -1万2000
株デイ +8000
○月間TOTAL
先物 -1万4000
株デイ +1万
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物、5連敗でここ5戦で18万以上のマイナス。おわた。
株デイはプラス。触ったのはファンクリ(3266)とか。
今日は初めて東電触ってみたけどこの銘柄では取って取られてトントンの手数料負け。
むずいねこれ。てか無理w
他にも違う銘柄で誤発注して無いはずの損失出したりとかいろいろイマイチ。
んで持ち株はダダ下げ。
材料テーマ株はダウ関係ねえだろ、って楽観してたらそうでもなかったw
ウエストHDとNPCを投げてポジション縮小。ほぼ底値で投げたorz
そのあとにけっこうなリバ。でもこーゆーテーマ株は強気でホールドできないよねえ。
明日は先物0.4枚売りです。
●前日比
先物 -2000
株デイ +2000
○月間TOTAL
先物 -2000
株デイ +2000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物1.4枚寄り売り。ラージは同値、ミニで5円負け。
株デイはほぼノートレ。アイビーダイワ(3587)とか触るも同値撤退がやっと。
んで持ち株は上げ。
MROと総合メディカルが好調だった。
最近買った太陽光関連銘柄は微妙。三晃金とか持ってない銘柄が爆上してた。
売買はウエストHDを1枚買い増ししただけ。
つーかウエスト、サニックス、NPC、フェローの太陽光4銘柄は完全な材料買いで
業績とか全く調べてないw 会社が黒字なのか赤字なのかもわかんない。
まあ長く持つ銘柄でもないし。
明日は先物0.6枚売りです。
●前日比
先物 -5万5000
株デイ +7000
○月間TOTAL
先物 -20万8000
株デイ +9万2000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
あー先物また負けたよ、もう。勝てる気しねえ。
株デイは昨日決済し忘れた駒井でちょっと取っただけ。
モチベーション上がらん。場中ほとんどTVの録画消化かうとうと昼寝してたw
んで持ち株はチョイ下げ。
太陽光バブル、まだまだ上昇余地あると思うんだけどなー。
もっと買い増ししたいと思ってるぐらい。
震災後第1号のIPOクロタニ、UFJで1枚だけ割り当て。
日興、野村HT、野村JOYすべて補欠だったけど実質はハズレですね。
ファンダ的にはPER6倍強で割安だとは思うけど東証2部だし勝てても1万くらいか。
明日は先物1.4枚売りです。
—————————–
今日で5月はおしまい。今月は8回ジム行きました。1週目は海外行ってたんで。
体重推移。帰国後体重減ったけど順調にリバウンド中。
つかiPod Touchでスクリーンショットとる方法を今更知った。
「保存したい画面でホームボタンを押しながらスリープボタンを押す」
これだけ。以下参考URL
http://www.iphone-quality.com/tips/screenshot/
はいそんな感じです。
●前日比
先物 -3万
株デイ +5000
○月間TOTAL
先物 -15万3000
株デイ +8万5000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
ダメだな。先物勝てんわ。
株デイもチャンス少なくてなかなか入れず。レオパとか触ったけどイマイチ。
んで持ち株は上げ。
先物とは逆にスイングはやたら好調。
今日は太陽光関連のウエストHD(1407)とサニックス(4651)を少し買った。
かなり高いところを買ったんで含み益は少ないけどね。もっとガッツリいけばよかった。
MROとNPC、フェローテックが堅調。太陽光ショットガンが正解ってことなんですかねー。
駒井ハルテックを決済忘れで強制持ち越し。コレは明日の寄りで投げます。
明日は先物1.1枚売りです。
—————————–
こないだもらったANAの優待4枚をヤフオクに出したら
3万2000ちょい(1枚あたり8000強)で捌けました。
時期を考えてお盆とかに売ればもっと高くいけたのかもしれないけど、
まあ満足の値段です。
コカコーラセントラルやDCMからもいろいろ届いた。
DCMは選択制だけどやっぱもらうならポテトですかね。
はいそんな感じです。
●前日比
先物 -8万8000
株デイ +2000
○月間TOTAL
先物 -12万3000
株デイ +8万
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物売ってしんだ。
しかも引けに戻してるしなんなの。
株デイは全然手が出ない。ヤバイなー、今週6000円しか勝ってないとかw
しかも最近株の勉強サボってる。
どんどん新しい手法を取り入れていかないといけないのにね。
来週から本気出す。
んで持ち株は上げ。
ゲンキーとMROが好調。こういうじりじり上げるのっていいな。
急騰されると利確したくなっちゃうから。
NPCもいまんとこ堅調。
月曜は先物0.5枚売りです。
—————————–
15時ぐらいにジム行こうとしてたら昔のバンド仲間の友人よりTEL。
時給3000円のバイトしない?って。
なんかスロの緑ドンで既に万枚出してて、さらにART800G残っててこの後仕事があるとか。
ART終了まで打ち切ってくれとのこと。
で、交代したら自分も引き強で閉店までARTが抜けることなく出っぱなし。
フルウェイトで回したのにもかかわらず閉店時にまだART500Gぐらい残ってたw
トータル2万枚弱の出玉(5.5枚交換)。
36万換金したときは自分の金じゃないのにドキドキ。
ノーリスクでバイト代3万(引き強の謝礼込み)もらう。
しかし緑ドンなんて荒い台、みんなよく打つねえ。
自分はプライベートでは打とうとは思わないなあ。
ジムは週末に行きますかね。
はいそんな感じです。
●前日比
先物 +-0
株デイ +-0
○月間TOTAL
先物 -3万5000
株デイ +7万9000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物ノートレ。
株デイは取って取られて手数料払ったらプラマイゼロ。
なんか今週全然勝てないんだけど、どーしよー。
んで持ち株は上げ。
いろいろ堅調でよかった。
今日はフェローテックを1枚買い増し。どーなんだろうね、これ。
正直わからんが太陽光バブルを期待。上げるならもっと買っていきたいところ。
—————————–
ANAとアサヒビールから優待到着。
わざわざ簡易書留で届けてくれた。
ANAは株主優待券4枚。
ヤフオクで3万2000(1枚8000)ぐらいで売れるといいな♪
はいそんな感じです。
明日は先物1.5枚売りです。
●前日比
先物 +3万5000
株デイ -3000
○月間TOTAL
先物 -3万5000
株デイ +7万9000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物ちょい勝ち。プラ転まであと少し。
株デイは負けで連勝ストップ。ほぼ手数料負け。
触ったのは日特建設(1929)とか日成ビルド工業(1916)とかその辺いろいろ。
んで持ち株は上げ。
今日は総合メディカル(4775)買ったけど速攻含み損。
太陽光の2銘柄も下げたけどゲンキーとMROが堅調でトータルではプラスだった。
ゲンキーは昼の東証一部指定のIRで後場急騰。これは僥倖。
明日は先物取引しない予定です。
—————————–
本1冊購入。
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか – ナシーム・ニコラス・タレブ
タレブの本は「ブラック・スワン」(同名の映画とは無関係)の方が有名だけどね。
以前に図書館で借りてサラッと読んで買う価値あるな、って思ってたんでポチった。
「ブラック・スワン」は一回途中で挫折したんでこれ再読したらまた読んでみよっかな。
はいそんな感じです。