12/14(水) 本日のトレード結果
●前日比
先物 -6000
株デイ +7000
○前月比
先物 -1000
株デイ +2万2000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
だるい。
明日は先物取引しない予定です。
●前日比
先物 -6000
株デイ +7000
○前月比
先物 -1000
株デイ +2万2000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
だるい。
明日は先物取引しない予定です。
●前日比
先物 -6万
株デイ +-0
○前月比
先物 +5000
株デイ +1万5000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
だりー。
イッキに今月の利益飛んだわ。
マイテンも近いなこりゃ。
明日は先物0.5枚売りです。
—————————————
来週からの海外旅行、関空→KLのフライトだけ確定してたんだけど
KL→ジャカルタのチケットもとった。AirASIAで全部込み5000円ぐらい。
もっと前もって買っとけばさらに安くなってたんだろーけど。
それでも安いなしかし。円高の恩恵もありで。
ジャカルタからは陸路でジョグジャ(世界遺産近く)→バリ島と
まわろっかなって考えてます。
帰りはまだ何も決めてない。。
●前日比
先物 +-0
株デイ +1000
○前月比
先物 +6万5000
株デイ +1万5000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
ほぼノートレ。
自分の中で今年のトレードはもう終わった感じ。
実際にも今週末で株デイは終了するんだけども。
来週アタマにはもう海外へ飛んでるはず。
明日は先物0.9枚売りです。
———————————————————
海外旅行用にiPod用バッテリー購入。
長距離移動での電池切れ対策に。
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー KBC-L2BS
海外行く準備、何もしてねえ。
やはい。
●前日比
先物 +1万4000
株デイ +3000
○前月比
先物 +6万5000
株デイ +1万4000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
微妙。
月曜は先物取引しない予定です。
●前日比
先物 -2万1000
株デイ +5000
○前月比
先物 +5万1000
株デイ +1万1000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
レオパ、ルック、明豊エンタープライズなど。
手出してもたいして勝てん。
基本ビビリなんで。
あと、他の作業やってて知らないうちに約定して損したりとか。
こんなテキトーな姿勢でトレードに臨んで勝てる方がおかしいわ。
明日は先物0.6枚売りです。
●前日比
先物 +-0
株デイ +-0
○前月比
先物 +7万2000
株デイ +6000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
完全ノートレ。
トレード以外にやることあって
ジムも行かずにずっとそれやってた。
明日は先物1.0枚売りです。
●前日比
先物 +4万1000
株デイ +6000
○前月比
先物 +7万2000
株デイ +6000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物は寄りて売って引け買戻して勝ち。
株デイはレオパとかルックとか触って9K勝って手数料その他で3K、みたいな。
手数料高いなー。自分のトレードがヘタ、ってのもあるけんど。
約定金額に比例するプランでやってるのでもっと低位の銘柄触るべきなのかもね。
あと相変わらずモチベが低くてガツガツ入っていこうって気にならない。
それが一番の問題。
明日は先物取引しない予定です。
●前日比
先物 +3万
株デイ -1000
○先月比
先物 +3万1000
株デイ +-0
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
結果のみ。
明日は先物0.6枚売りです。
●前日比
先物 -2万1000
株デイ +1000
○先月比
先物 +1000
株デイ +1000
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物負けた。
月曜は先物0.9枚売りです。
——————————
こないだ買ったAcerのネットブックなんだけどやっぱ
Windows7でメモリ1GBはキツそうなの。
なので某ネットショップで2GBのヤツを900円弱で買いました。
送料入れて1100円とか安すぎるわ。
んで写真付きで交換方法が解説されているこのページを参考にしてやってみた。
キーボードの取り外しまでは簡単。裏のカバーを取るのにちょっと苦戦も
ツメを折っちゃうこともなく無事取り外し&交換。
メモリなんてくそ安いんだから最初から2GBなり4GBなりを
積んどいてほしいものですな。
はいそんな感じです。
●前日比
先物 +2万2000
株デイ +-0
○先月比
先物 +2万2000
株デイ +-0
※手数料&金利考慮済、税金非考慮
先物ちょい勝ち。
株デイはレオパとかトレードするも手数料回収で終了。
明日は先物0.4枚売りです。